子ども

【口コミ調査】ピジョンエパベビーカーオススメな訳やお得な購入方法を紹介!

ピジョン エパベビーカー 口コミ

こちらの記事ではアフィリエイト広告を利用しています。

ベビー用品でおなじみ【Pigeon(ピジョン)】から最新ベビーカー「epa(エパ)」の発売が決定!

2025年3月28日から全国のアカチャンホンポで先行発売しており、4月28日から全国のベビー用品店やオンラインでも発売されます。

オシャレな見た目と使いやすい仕様で人気がでること間違いなし!

これから赤ちゃんが産まれる方や新しいべビーカーを探している方に、わかりやすくピジョンの最新ベビーカーについて紹介していきます!

気になる方はぜひチェックしてください!

 \ ピジョンで過去に発売されたランフィのベビーカーも人気でした! /

価格を抑えたい方はコチラもチェック!

ピジョン エパ ベビーカー |口コミ

現時点では発売されて間もなくなので、まだ十分な口コミは集まっていません

先日行われたピジョンの新メーカー「エパ」の発表会イベントに特別ゲストとして小島よしおさん登場!

こちらでは、小島よしおさんの「エパ」ベビーカーについての感想を紹介します。

「洗練された大人っぽい雰囲気でとてもカッコイイ!」
「簡単に180°フルフラットになるのも嬉しいし、一つ一つの動作の切り替えも滑らかで優しい。手にフィットする心地良さがありますし、片手で手軽にたたむこともできるというのが私自身の生活にもとても役に立つ、そんなベビーカーだと思いました。」

引用元:PRTIMES

まずデザインがおしゃれで目を引くエパのベビーカーですよね。

子どもを片方で抱っこしていても、手軽にベビーカーをたたむことが出来るのは助かりますね!

ピジョン エパ ベビーカー |製品情報

ここではピジョン新ブランド「エパ」ベビーカー製品情報を紹介!

◇商品名エパ
◇カラー・ライトグリーン
・ブラック
・ベージュ(アカチャンホンポ限定色)
◇税込価格75,900円
◇対象月例ベッド状態:
生後0ヵ月~12ヵ月頃まで(体重9kgまで)
いす状態:
首がすわる生後4ヵ月頃~36ヵ月頃まで(体重15kgまで)
◇本体重量6.9kg
※クッションシート・ヘッドピロー・肩ベルトカバー除く
◇タイヤ経対面時前輪Φ180mm 対面時後輪Φ165mm
◇サイズ(最大寸法)折りたたみ時:W516×D380×H820~1030mm
展開時(背面位):W516×D870~890×H933~1030mm
展開時(対面位):W525×D953~1050×H885~1000mm
※奥行き、高さはハンドルアジャスターの利用により変わります。
◇安全基準SG安全基準(A形 生後1ヵ月~36ヵ月まで)

ピジョン エパ ベビーカー |オススメポイント

ピジョンの最新型ベビーカー「エパ」のオススメポイントを5つを紹介

・「エパ」ベビーカーはA型ベビーカーに分類されるが、AB型両方の要素を取り入れている。

・頭から足まで全方位を守る「サラウンドガード」

・180度フルフラットで寝かせられる「ファーストクラスベッド」

・軽やかな押し心地

・片手のハンドル操作で切り替わる二つのモード

下記で詳しく説明します!

AB型両方の要素を取り入れている

Q:ベビーカーA型B型って?

比較表をごらんください。

対象月例リクライニング重量形状
A型生後1カ月以降150度以上
(生後4カ月以降は130度)
重め対面/両対面
B型生後7カ月以降100度以上軽め背面
AB型生後1カ月以降150度以上重め両対面

ベビーカーは生後1カ月頃から使用できるA型一人で座ることができる生後7か月頃から使用可能なB型に分けられます。

それぞれにメリット・デメリットがあり月齢が進むにあたりA型→B型ベビーカーに買い替える人も少なくありません。

しかし、ここ数年はそうした背景からA型B型のそれぞれの特徴を生かした両型のベビーカーが多く発売されています。

「エパ」もA型B型の両方のメリットを兼ね備えたベビーカーです。

頭から足まで全方位を守る「サラウンドガード」

画像引用元:pigeon

屋根のように包み込むことができる幌(ほろ)で、乗せている赤ちゃんの頭から足まで全方位から守ることが出来ます。

風や花粉、就寝時の外の光や音の刺激を最小限にできます。

180度フルフラットで寝かせられる「ファーストクラスベッド」

お家のベッドで眠るような寝姿勢が、お出かけ中のベビーカーでもできる180度フルフラットのの「ファーストクラスベッド」

居心地の良い空間でお出かけ中も眠ることが出来ます。

軽やかな押し心地

ベビーカー選びで重要な部分が押し心地といってもいいかもしれません。

エパのべビーカーはストレートフレーム構造で、押す力がまっすぐ伝わるので軽い押し心地で対面時・背面時も変わらない押しやすさです

\ 軽やかな押し心地を叶える為のポイントをチェック! /

・デコボコ道でも安定走行!大径シングルタイヤ‥大きなタイヤで溝にはまらず、ブレも少なく安定走行。押した方向にスムーズにタイヤが進み曲がる時も軽快。

・急な方向転換も軽い力でスムーズ!超精密ボールベアリング‥自動車や航空機などにも採用されている技術で、曲がるをサポート。摩擦を抑え、軽がる小回り。

・振動を感じる前に吸収!スイング式サスペンション‥大小さまざまな衝撃・振動を吸収し、ガタつく路面でも軽がる曲がる。ママ・パパが押しやすいのはもちろん、赤ちゃんへ伝わる振動も抑えます。

片手のハンドル操作で切り替わる二つのモード

画像引用元:pigeon

折りたたみも開くときも片手ででき、対面/背面どちらからでも折りたためます。

私が使用していたべビーカーもAB型タイプですが、車に入れるときなど折りたたむ際は対面型にしてからしか折りたたむことが出来ませんでした。

どちらでも折りたたむことが出来るのは助かりますね!

0ヵ月から使える「コットモード」とお座りしたいときに使える「チェアモード」を、成長に合わせて切り替え可能。
最長37ヵ月間使用できます。

コットモード、チェアモードも片手で瞬時に切り替えできる可能です。

ピジョン エパ ベビーカー | お得な購入方法

お得に購入する方法はネットショップだとポイント還元率でみるのがオススメです!

通販サイトで定期的に行われているセールやキャンペーン時を狙うのがいいです。

ぜひチェックしてみてください!

ピジョン エパ ベビーカー |まとめ

今回はピジョンから新発売されるベビーカー「 エパ 」について紹介しました。

見た目がオシャレなことはもちろん、機能面も赤ちゃんとお世話をする人のことが十分に考えられているべビーカーです。

子どもがベビーカーを乗る時期を過ぎても、荷物を乗せられるので今後公園に行く時に遊び道具などを乗せたりして活用できます。

最新の技術が使われているベビーカーなので価格帯は高いですが、新生児期から使用でき親子で快適なお出かけが叶いそうです。

ベビーカーの購入を考えている方はぜひチェックしてみてください!

ご覧いただきありがとうございました。

-子ども